6月12日(木)・7月8日(火)・9月3日(水)
9:30~ | 入園説明会 |
---|---|
10:00~ | 保育参観 |
10:30~ | 個別質問タイム(希望者) |
日時:3月18日(火) 10:00
会場:たんぽぽ組
対象:令和7年度に3歳になるお子さま
電話にて事前予約をお願いします。
(認定こども園わかば幼稚園 0545-21-1151)
親子で製作、リトミック、戸外あそび、季節の行事などを楽しむことができます。
敷地内系列園「企業主導型保育園 愛と希望の保育園」2階地域交流室で実施しています。
未就園児の親子はどなたでも無料で参加できます。
お気軽にご連絡ください!
わかば幼稚園 TEL:0545-21-1151
令和7年度のカリキュラムは以下のようになっています。
5月14日(水)おえかきあそび
5月21日(水)おりがみあそび
6月 4日(水)シールあそび
6月25日(水)リトミック
7月 9日(水)水あそび
7月16日(水)水あそび
9月10日(水)えのぐあそび
9月24日(水)園内たんけん
10月15日(水)スタンプ遊び
10月29日(水)リトミック
11月12日(水)えのぐあそび
11月26日(水)リズムあそび
12月10日(水)運動あそび
12月17日(水)クリスマス
1月 7日(水)ふくわらい
1月21日(水)節分
2月 4日(水)幼稚園のお友だちとあそぼう
2月18日(水)ひなまつり
3月11日(水)プレゼント作り
愛と希望の保育園ホームページもご覧ください。
はい、平日でしたらいつでも可能です。電話で予約をお願いします。
はい、年長クラスでは文字の書き方を教えています。
専門の講師が習得スピードに応じてきめ細かい指導をしますので焦ることなくゆったりと覚えていけます。また普段の生活や遊びの中で文字に触れる機会、数に触れる機会を設けて自然と読み書きに興味を持てるよう導いています。
また子供たちが大好きなピアジェ式知育教材「かずことば ぺたぺたしーるあそび」は、見学に来た小学校の先生が毎回必ず驚くほど遊びの中で高度な学びを得られる素晴らしい教材です。
本園では一斉保育と自由保育を両立しています。考える力や数・文字などの知育だけでなく、感性を育てる音楽やアート、心脳体を大きく育てる運動も万遍なくバランスよく取り入れています。
小学校進学後は何でも積極的に取り組む子、リーダーシップを発揮する子、授業を集中して受ける子、学年が上がるにつれて成績が上がる後伸びする子になります。